記事:ストレスと睡眠の関係

A specific circuit in the midbrain detects stress and induces restorative sleep.   Science 2022.06.30

ストレスは睡眠を促進するという、今までの概念を覆すような論文が先日報告されていました。

 

マウスの実験レベルの話ですが、ストレスが中脳の特異的神経回路を活性化し、多くの睡眠薬が作用するGABA作動性神経に特異的に作用することで睡眠を促して、結果として不安を軽減させているということが分かりました。

 

この論文によると、「マウスは社会的ストレスにより眠ってしまう性質がある」ということは以前から知られていた現象のようで、この現象を分子レベルで解明したというのがこの論文の焦点のようです。この実験では睡眠がとれると心身ともに機能が回復したということで、ストレスを感じると自然に睡眠をとり、寝ることによって、精神、身体ともに回復を図る機能がマウスには備わっているらしいのです。

 

ストレスを感じると眠れなくなるとばかり思っていましたが、生理的には寝てストレスを緩和するような、これまで考えられていたことと逆の機能が(おそらく人間にも)備わっているようなのです。逆説的に考えると、ストレスを感じたらまずは十分寝るように努めることが、哺乳動物の生理的に備わっている自然な流れなのだと感じました。